福島の学徒勤労動員の全て (1冊) |
(53.9MB) |
◆ 項目のPDFマークをリックするとダウンロードできます |
資 料 |
(13.9MB) |
もくじ |
(0.2MB) |
第一部 学徒勤労動員はどのように行われたか |
|
|
第一章 学徒勤労動員包囲網 |
(4.3MB) |
|
|
第一節 勤労奉仕を学校教育に導入する |
|
|
|
第二節 満蒙開拓青少年義勇軍 |
|
|
|
第三節 徴兵令とその改正、兵役法とその改正 |
|
|
|
第四節 修業年限の短縮、徴兵猶予の停止、学校制度の改変 |
|
|
|
第五節 国民徴用令と女子挺身隊・女子勤労報国隊 |
|
|
|
|
|
|
第二章 学徒勤労動員の開始 |
(11.2MB) |
|
|
第一節 4カ月動員と通年動員 |
|
|
|
第二節 動員の割当・配置はどのようにして行なわれたか |
|
|
|
第三節 学徒の送出と受入 |
|
|
|
第四節 勤務の状況 |
|
|
|
第五節 福利厚生と学徒の生活 |
|
|
|
|
|
|
第三章 情勢の変化と動員態勢の崩壊 |
(10.1MB) |
|
|
第一節 兵員の確保 |
|
|
|
第二節 継続動員 ―工員の確保― |
|
|
|
第三節 動員免除 |
|
|
|
第四節 工場内の空気、空襲と防空体制 |
|
|
|
第五節 工場疎開と学校工場化 |
|
|
|
第六節 学校工場以外の疎開工場への動員 |
|
|
|
第七節 いわゆる農兵隊 ―甲種食糧増産隊― |
|
|
|
第八節 動員の解除と実務科または専攻科の修了 |
|
|
|
第九節 勤労動員の終駕 |
|
|
|
第二部 学徒勤労動員はどのように伝えられたか |
|
|
第一章 隠滅 |
(0.6MB) |
|
第二章 学徒の処遇と体験の記録 |
(17.1MB) |
|
|
第一節 学徒の処遇 |
|
|
|
第二節 体験の記録 ―語り伝えと記録― |
|
|
|
第三節 動員学徒に対する国の対応 |
|
|
|
|
|
|
付録1. |
福島県の学徒勤労動員を記録する会の調査活動(年譜) |
(2.3MB) |
|
2. |
参考文献一覧一記録・回想集などのリストに代えて |
|
3. |
女子挺身隊・学徒勤労動員の実態(学校別一覧) |
(7.1MB) |
|
4. |
「福島の学徒勤労動員の記録」の協力者等 |
(0.3MB) |
|
|
|
|
|
あとがき |
(0.6MB) |
|
|
 |